- 現在地
-
- ジャパンシステムホーム
- 製品情報・ソリューション
- 不正取引検知ソリューション
不正取引検知ソリューション「Accertify(アサーティファイ)」
概要
不正取引検知ソリューション「Accertify(アサーティファイ)」は、オンライン決済やネットバンキングなどのインターネットを使った取引における不正取引を検知するクラウドソリューションです。
クレジットカードやプリペイドカードのほか、ポイント利用での不正やアカウントの乗っ取りも検知し、不正取引から貴社のビジネスを守ります。
インターネット取引における課題
課題:盗用、偽造カードを使った不正購入が急増しチャージバックが増加
盗用、偽造カードを使った不正購入が急増しチャージバックが増加するなか、お客様は以下のような新たな課題に直面しています。
決済の安全を確保したい
- 自社で保持しているネガティブリストではチェックしきれない
- クレジットカードやハウスポイントなど多様な決済手段に対応したい
- チャージバックの件数が多く、自社での解析や対応には限界がある
- ルールやスコアリングをタイムリーに改善できていない
- オーソリの前後・白黒判定など自社のビジネスに合わせた形で柔軟に接続したい
- 不正取引の精査に対応する人員に掛ける費用や体制が不足している
- 運用開始までの時間を短縮したい
多様な不正に対処したい
- キャンセルからの払い戻しなど、決済以外の場面での対応を行いたい
- グローバル目線で不正対策を行いたい
- 先進的な不正対策を取り込みたい
- 進化する不正パターンに合わせ対応を準備しておきたい
機会損失は伴いたくない
- 対策の運用開始までの時間を短縮したい
- ワンタイムパスワードの入力などの余計な操作でお客様の購買意欲を削ぎたくない
- 国内取引限定など不正取引リスク回避を重視するあまりビジネス機会を損失している
「Accertify」の特長
柔軟性
- ネガティブ情報だけに依存せず、機械学習や購入に纏わる多彩な付随情報を解析するスコアリングシステム
- GUIから各種ルールやレポートも変更が可能。新たな脅威に適時に対応します。
- お客様システムへの最小限の変更で接続することができます
- 画面、ルール、ユーザー権限などお客様のビジネスや商材に合わせた多彩なカストマイズが可能です
多様性
- クレジットカードやプリペイドカードのほか、ポイント・クーポン利用にも活用できます
- 決済だけではなく会員登録などでの不正を検知することも可能です
- 世界各地の大手加盟店と協調したネガティブ情報の活用が可能です。
実績
- EC、航空会社、旅行代理店、コンテンツダウンロードサイトなど様々な業種の大手企業で活用されています
技術
- 高速スコアリング処理
- 各国の大手企業で採用され、蓄積されたベストプラクティス
- デバイス識別技術、アメリカンエキスプレス社のリスクサービスなどが利用可能
- 機械学習による継続的な不正検知率向上
ジャパンシステムのサービス
ジャパンシステムはAccertifyを日本国内のお客様に提供するだけではなく日本のお客様に最適な形でカスタマイズしご利用いただきたいと考えています。
導入サービス
- お客様が経験された不正パターンやお客様のビジネスモデルなど要件の把握
- 要件に基づいた最適な構成設計および設定
- トレーニングの実施
稼働後サービス
- 可視化した過去取引データを元に構成の改善、改修提案
- お客様のご要望み基づく構成の改善、改修の実施
- お客様のビジネス環境の変化に即した管理画面やレポートのカスタマイズ
- 日本語によるサポートサービス
- 検知率向上のための別製品の紹介、仲介
事例
- 国内OTA数社のECサイト
- 国内旅行代理店のECサイト
- 国内ECモール・化粧品等リテール系ECサイトのほか、海外300社以上への導入実績があります。
- お問い合わせ/ Contact
-
プライバシーポリシーをご確認いただき、同意した上でお問い合わせフォームにてお問い合わせ下さい。